RAILWAYSTATION

名に残る社会貢献 名に残らない仕事を




お湯割りor牛乳割り?

タイトルを「お湯割りor牛乳割り?」にしましたが焼酎の飲み方を連想されそうですが…。焼酎をしょっちゅう飲んでいません!

先日購入した「調整ミルクココア」を昼休みにお湯割りで飲んでみた。
水で粉末を溶かしただけで水臭いものだった。
友人に一袋おすそ分けすると、早速封を切り飲んでいました。
「しまった!」言うのを忘れてしまったことがありました。
それは、
「ココアをおいしく飲むには『牛乳割り』です。」
といっても近くに牛乳がないのでどうしようもない!!

単なる私の“こだわり”です!
書いた人 RAILWAYSTATION | 編集長のボヤキ | - | - |


試験問題

今年の大学入試センター試験は1月19日・20日でした。
何時まで経っても入試トラブルは治らないものです。
受験生にとっては、真剣勝負で望んでいますから考えてもらいたいものです。試験する側も経験しているのですからねえ。

一部の試験では、翌日の新聞に問題と回答が掲載されます。
毎年、公立高校と大学センター入試の問題を解くようにしています。
(但し、数学だけですが・・・。)

関西で超難関私立中学校は、灘中学校と言われています。
その問題が22日の朝刊に掲載されました。

昼間に問題を解いている人がいたので、問題を見せてもらいました。
小学6年生が解く問題としては高度で時間内に解けないのが最初の印象でした。
書いた人 RAILWAYSTATION | 編集長のボヤキ | - | - |


新聞の切り抜きはよく考えてから

新聞の切り抜きは、私の日課でした。
切り抜き記事には、ルール付けがありました。

昨日、昼前に起こった出来事が早速夕刊に掲載されました。
インターネットの方が早いですが・・・。

夕刊が届き、上層部は記事を確認しました。
担当が新聞を広げ何やら作業をし始めました。
何と記事を切り抜いたのです!
そして、記事をA4用紙に貼り付けました。

新聞を切り抜くのはいいけど、裏面の事や他の人の事を全く考えていません。
まずは、記事をコピーしてから貼り付けて欲しいものです。

同じ新聞を取っているのですが、ウチの新聞には載っていませんでした。
今日の朝刊にも載っていませんでした。
昨年2月に起こった事故の裁判結果が載っていました!

ウチの新聞は、早版でエリアが違うから載らなかったということなんですね。

書いた人 RAILWAYSTATION | 編集長のボヤキ | - | - |


KY=?

地下街を急いで移動中していると前に女子高生3名が話しながら歩いていた。
この女子高生を抜きたいのが本音だが、会話が聞こえてくる。
「AさんKYだねえ。」

どうしても抜きたかったので「すみません」と一言。
女子高生は会話中に「すみません」だからむっとしていた。

女子高生達の辞書には、「KY=空気を読めない」だろう。

要するに周りの空気を読まないで歩いているということ。
周りの空気ではなく「KY=危険予知」を備えて欲しい。

書いた人 RAILWAYSTATION | 編集長のボヤキ | - | - |


本日延伸開業


本日延伸開業した京都市交通局東西線の初乗りです。
書いた人 RAILWAYSTATION | たびたびメール | - | - |


今朝の一局


今朝は、京都西ノ京西月光郵便局(2065局)からスタート。
書いた人 RAILWAYSTATION | たびたびメール | - | - |


久しぶりの救命救急講習

約2年ぶりに救命救急講習を受講しました。
最近、AEDという言葉をよく耳にします。
2004年7月1日より、非医療従事者(一般市民)においても、AEDの使用が一定の条件の下で認められ、これまでの心肺蘇生法にAEDが加わりました。
AEDが近くにあればの話ですので、ない場合はこれまでの心肺蘇生法だけになります。
2年前と変わったのが、人工呼吸と心臓マッサージを1セットで行う回数でした。胸骨圧迫心臓マッサージ30回毎に人工呼吸を2回となり、胸骨圧迫心臓マッサージの回数が倍となっていました。

講習では、人形で行います。
人が倒れ救命救急を行うのです。
「もしもし もしもし 大丈夫ですか?」
(呼んでも返答がなく、息をしている気配もありません)
「そこのあなた、人が倒れていますので119番をお願いします。連絡したら戻って来て下さい。そして、そこの人AEDを持って来て下さい」
と依頼します。

隣のグループで「(前略)そこの人自動体外式除細動器を持って来て下さい」
と言ったのです。

自動体外式除細動器がAEDを日本語で言うとこうなるのです。
じゃあ、英語ではAutomated External Defibrillatorとなり、それぞれの頭文字をとって言っているのです。
「Automated External Defibrillatorを持ってきて!」と叫ばないですね。


「日本語による蘇生法手順」として以下の様な覚え方があるので紹介したいと思う。
あ; 顎あげて (気道確保)
い; 息吹き込んで (人工呼吸)
う; 動かそう (心臓マッサージ)
え; AEDと (除細動)
お; 応援も (介助者の確保、救急隊への通報など)
書いた人 RAILWAYSTATION | 編集長のボヤキ | - | - |


ひと足お先に投票

1月27日は、大阪府知事選挙の投票日です。
1月10日に告示された2日後に期日前投票で済ましました。
投票所となっている役所に行きましたが、投票している人は誰もいませんでした。

国民に与えられた権利ですから行使しなければならないし、税金で行うものですからもったいないので行っています。

整理券が昨日郵送できました。
公報はまだ届いていませんが、最近はウェブサイト上でマニュフェストを公表するので判断材料になります。
各候補者の公約を読んで判断するのが一般的です。
決して適当に書いて投票しているのではありません。
書いた人 RAILWAYSTATION | 編集長のボヤキ | - | - |


びっくりした社名変更

松下電器産業株式会社が2008年10月1日付(予定)で社名を「パナソニック株式会社」に変更には、正直驚きました。

それと同時にブランド名「National」が消えてしまう。
何も社名を変える必要がないと思う。
海外では、松下よりPanasonicが通用している様だ。
外国人に松下と発音しにくいのかもしれない。
日本では馴染みの企業だし、創業者が松下幸之助であることを知っている。
国際化社会を勝ち抜くための選択にしか見えない。
日本人は、人名が含んでいる企業名に馴染みがある。ハイカラな横文字を並べても今風でわからない。

「明るいナショナル」が歌いだしで始まる「ナショナル劇場」も「パナソニック劇場」になるのだろうか。あのメロディーで歌うと歌いづらくなるのでどうするのだろうか。新しい曲になっちゃうのでしょうか?
「明るいナショナル」は、松下電器産業が決めることだけどこの人はどうするのでしょうか?

TBSの松下賢次アナウンサーが、「実況は“世界の松下”でお送りしております」と紹介しているのはどうなるのでしょうか?

社名変更だから名義人変更も忘れずに!
書いた人 RAILWAYSTATION | 編集長のボヤキ | - | - |


今朝の一局


今朝は、加古川新神野郵便局(2051局)からスタート。
書いた人 RAILWAYSTATION | たびたびメール | - | - |


いつから営業なの?

正月ポスター(正式名はわかりませんがとりあえずこの名前で)をあちらこちらで見かける。
ふと笑ってしまったのが、ある鉄道会社の正月ポスターでした。
最後の一行が「 日より営業いたします」となっていた。
営業日は「ブランク」になっているのでいつから営業するかわからないらしい!?
「けど駅員はいるし、電車がいま駅に着いたので営業しているじゃん!!」と思いながら乗るのでありました。

既製品を使うのはいいけど、よくみて買いましょう。
ポスターとしては、会社名+部署名だから現場用でなく管理用に使うべきかなと思いますが、如何でしょうか?

写真は敢えて掲載しませんのであしからず。
書いた人 RAILWAYSTATION | 編集長のボヤキ | - | - |


今朝の一局


今朝は、伊丹行基郵便局(2034局)からスタート。
書いた人 RAILWAYSTATION | たびたびメール | - | - |


今朝の一局


今朝は、ゆうちょ銀行伊丹店(7店)からスタート。
今年最初の旅行貯金です。
書いた人 RAILWAYSTATION | たびたびメール | - | - |


元祖300km/h

残り少なくなった新幹線500系のぞみ。
パンタグラフの形状はT字型ですが、実はフクロウが羽を開いた状態からきています。実は生体模倣運動なのです。
書いた人 RAILWAYSTATION | たびたびメール | - | - |


乗ってないけど


今日最後の駅弁は、「ゆふいんの森弁当」です。
ゆふいんの森に乗っていないのに食べる訳です。
当然、ウガイもあります。
書いた人 RAILWAYSTATION | たびたびメール | - | - |


USAも雪


USAに来たもののこちらも雪が降っています。
別府から約1時間でUSAに着くのですから科学が発達した証拠です?
おまけに格安でパスポート所持しなくてもUSAに行けるのが驚きです。
書いた人 RAILWAYSTATION | たびたびメール | - | - |


今年最初のウガイ


今年最初のウガイはサッポロ黒ラベルで、あては豊後牛めしです。
書いた人 RAILWAYSTATION | たびたびメール | - | - |


雪がちらつく中スタート


今年は別府からスタートです。
乗る前に竹瓦温泉でひと浴びます。
年末年始は、無料では入れます。
雪がちらつく中ですが、初日の出は見ることができました。
書いた人 RAILWAYSTATION | たびたびメール | - | - |



SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< January 2008 >>

おはようパーソナリティ道上洋三です 35周年記念~あなたへの朝~
おはようパーソナリティ道上洋三です 35周年記念~あなたへの朝~

我等の国歌「六甲おろし」を道上洋三が今回新たに収録しています。
監督・選手が変わってもなぜ強い? 北海道日本ハムファイターズのチーム戦略 (光文社新書)
監督・選手が変わってもなぜ強い? 北海道日本ハムファイターズのチーム戦略 (光文社新書)

プロ野球北海道日本ハム・Jリーグセレッソ大阪の球団社長を務め、現在は母校近畿大学経営学部教授として活躍している藤井純一さんの著書です。
ソニー TV音声受信ラジオ ブラック XDR-63TV/B
ソニー TV音声受信ラジオ ブラック XDR-63TV/B

ワンセグTVが聴ける携帯ラジオ
鈍行最終気まぐれ列車  1970-80懐かしの汽車旅へ 種村直樹傑作選
鈍行最終気まぐれ列車 1970-80懐かしの汽車旅へ 種村直樹傑作選

昨年11月に78歳で亡くなった種村直樹先生の作品を選りすぐったものを1冊に。北川さんのイラスト・栗原景さんの解説が入っています。