RAILWAYSTATION

名に残る社会貢献 名に残らない仕事を




最近見なくなったもの

今日は、こどもの日

最近見なくなったのが、「鯉のぼり」だ。

庭に大きな鯉のぼりをよく見たのですが・・・。

原因は、「少子化」と「庭がない」でしょう。

河川敷や某公園で鯉のぼりを大量に釣って泳がせているニュースが流れます。
家の掲げている鯉のぼりは小ぶりです。

それにしても広島の赤い集団は、そろそろ降りてもらわないと・・・。

よい子のみなさん!
最後に、5月5日は「こどもの日」だからねぇ〜。
書いた人 RAILWAYSTATION | 編集長のボヤキ | - | - |


みどりの日

今年から祝日法が改正され、「みどりの日」が5月4日になりました。

久しぶりに田んぼをトラクターで土を耕しました。
草は伸びているのは仕方ないのですが、呆れた事がありました。

「ゴルフボール」
→田んぼでゴルフの打ちっぱなしをして、ボールがどこへ行ったかわからなくなって帰ったのでしょう。
「ゴルフ場か打ちっぱなしのできる練習場へ行け!」

「残飯」
→春雨を酢であえたものやご飯の残りでした。田んぼの肥料になると思い捨てたのでしょう。
「ちゃんとゴミ袋に入れてごみの収集日に出せ!」

と怒りたくなるのです。

逆に
「自然を大切にしろ!」と怒られそうです。
書いた人 RAILWAYSTATION | 編集長のボヤキ | - | - |


今度はよく歩く歩く

サプライズがあってから、職場の近くをよく歩く様になりました。

歩く距離は、日によってまちまちだ。
ただ単にぼーと歩くのではなく、設備の状況を確認しながら進む。
歩くルート上に郵便局はないし、該当する局は訪問済み。
いつも通帳を持って歩いていると思われているが・・・。

ある日の会話
「カラスの巣を発見しました!」と同行者に報告。
「こないだもあの辺で巣を作っていたなあ。場所を控えておけ」と指示。
更に私が「カラスの巣のことはよく聞きますが、それにしてもツバメの巣を見ませんが・・・。」と同行者に聞くと
「ツバメはないなあ。」
と返答。

自宅の近くでは、カラスの巣よりツバメの巣をよく見ます。
ツバメの巣があると、下に新聞紙を引き「ツバメに注意」と付近に貼っています。

その後、カラスの巣をみて思わず
「ツバメの巣がありました!」と同行者に報告してしまいました。

「あれはカラスの巣。さっき、ツバメのことを言っていたからその事が頭に残っているのでは・・・。」と返ってきました。

本当に恥ずかしいばかりです。
都会と田舎では違うのでしょうか?

最後に
このコース、ハイキングネタで困っているのであればどうです?


書いた人 RAILWAYSTATION | 編集長のボヤキ | - | - |


サヨナラおじさん一夜だけ復活(続々編)

最近、このタイトルでネタを続けています。
「他にないのか!」とお叱りを受けそうですが、ご辛抱下さい。

淀長さんが決まり台詞をいうと風呂に入り、寝る時間になります。
明日からのまた長い一週間が始まると言う重圧なのです。

その前に前兆があります。
「笑点」のイントロが流れると夕食前であること。
その後に「ちびまる子ちゃん」「サザエさん」が続き、知らない間に食事をしています。
日曜洋画劇場が始まるまでに明日の用意をしてしまいます。
短い休みがあっという間に終わってしまいます。
土・日休みであれば、時間の経つのが早いものです。

大型連休は、あと二日となりました。
今年は遠出もせず、日帰りできる範囲で出かけました。
片づけの日々です。休みといっても旅行貯金もできませんし・・・。

心配なのが大型連休中のアレです。
いつ眼を覚ましてくれるのでしょうか。気がつけば、どん底に落ちる一歩手前まで来ています。
書いた人 RAILWAYSTATION | 編集長のボヤキ | - | - |



SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< May 2007 >>

おはようパーソナリティ道上洋三です 35周年記念~あなたへの朝~
おはようパーソナリティ道上洋三です 35周年記念~あなたへの朝~

我等の国歌「六甲おろし」を道上洋三が今回新たに収録しています。
監督・選手が変わってもなぜ強い? 北海道日本ハムファイターズのチーム戦略 (光文社新書)
監督・選手が変わってもなぜ強い? 北海道日本ハムファイターズのチーム戦略 (光文社新書)

プロ野球北海道日本ハム・Jリーグセレッソ大阪の球団社長を務め、現在は母校近畿大学経営学部教授として活躍している藤井純一さんの著書です。
ソニー TV音声受信ラジオ ブラック XDR-63TV/B
ソニー TV音声受信ラジオ ブラック XDR-63TV/B

ワンセグTVが聴ける携帯ラジオ
鈍行最終気まぐれ列車  1970-80懐かしの汽車旅へ 種村直樹傑作選
鈍行最終気まぐれ列車 1970-80懐かしの汽車旅へ 種村直樹傑作選

昨年11月に78歳で亡くなった種村直樹先生の作品を選りすぐったものを1冊に。北川さんのイラスト・栗原景さんの解説が入っています。