RAILWAYSTATION

名に残る社会貢献 名に残らない仕事を




サッポロクラシック

北海道へ一人で来た2度目の時に出会ったのがサッポロクラシックでした。2004年7月に札幌ドームでヤクルトvs阪神2連戦を観戦した夜にサッポロビール園でジンギスカンと一緒に注文した。
どうやら、日本最初の地ビールとサッポロビールHPに書いていた。
それ以来、北海道に来るとサッポロクラシックを味わうようになった。それ以外の地区では黒ラベルかエビスにしている、
さて、今晩は久しぶりに味わうことになる。
書いた人 RAILWAYSTATION | たびたびメール | - | - |


本日最後の一局

今朝は、盛岡材木町郵便局から始まり青森新町郵便局(1691局目)で終えました。予定を変更したことで秋田県内で初貯金ができ、青森市内で6局回れました。青森駅前で自宅用の林檎を買った為にコンビニATMでお金をおろす羽目になりました。林檎の値段は結構するものです。
明日、果たして函館市内で1700局達成できるのでしょうか?ちなみに500局は函館市内で達成しています。
今晩はラーメンとサッポロクラシックになりそうです。
書いた人 RAILWAYSTATION | たびたびメール | - | - |


18きっぷで青函トンネルを

18きっぷで特急に乗れるのです。本当は普通列車の普通車自由席及び宮島航路しか利用できないのですが、木古内-蟹田・新得-新夕張は普通列車がないため特例として乗車を認めているのです。つまり特急料金タダなのです。
過去に青函トンネルを2回通りました。快速海峡時代で50系とはまなす間合い使用の14系でした。東北新幹線が八戸延伸時に特急に格上げされました。客車の老朽や特急化にして利益確保になったと思います。
今回も18きっぷで青函トンネルを通りましたが少し得した分、乗り継ぎなので時間がかかります。
書いた人 RAILWAYSTATION | たびたびメール | - | - |


井川から小嶋へ

昨日、タイガースの新入団選手発表がありました。
希望枠の小嶋は29という背番号をもらいました。まだヤンキースの契約ができていないのに、新人に29をつけさせるのはどうでしょうか?小嶋に対する期待のあらわれだと思います。井川の穴を小嶋一人にうめさせるのは無理かと思いますが頑張って欲しいものです。それにしても能見が頑張らんと・・・。
書いた人 RAILWAYSTATION | 編集長のボヤキ | - | - |


今日の昼食


盛岡駅で購入した前沢牛めしとウガイにいつものが昼食です。
大館の駅弁にするべきだった。
書いた人 RAILWAYSTATION | たびたびメール | - | - |


今朝の一局


今朝は、盛岡材木町郵便局(1681局目)でスタート。東北新幹線で八戸と考えたのですが花輪・奥羽本線で青森へ向かいます。
書いた人 RAILWAYSTATION | たびたびメール | - | - |


夕食その2


さっきの続き。
盛岡での夕食第二弾は、小岩井リグレでビーフシチューにしました。赤ワインを片手にもって・・・。
残念なことに12月30日をもって閉店だそうです。
書いた人 RAILWAYSTATION | たびたびメール | - | - |


夕食その1


盛岡での夕食は、駅前の盛楼閣で焼き肉とホルモンにしました。
ウガイで口直しです。
書いた人 RAILWAYSTATION | たびたびメール | - | - |



SUN MON TUE WED THU FRI SAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< December 2006 >>

おはようパーソナリティ道上洋三です 35周年記念~あなたへの朝~
おはようパーソナリティ道上洋三です 35周年記念~あなたへの朝~

我等の国歌「六甲おろし」を道上洋三が今回新たに収録しています。
監督・選手が変わってもなぜ強い? 北海道日本ハムファイターズのチーム戦略 (光文社新書)
監督・選手が変わってもなぜ強い? 北海道日本ハムファイターズのチーム戦略 (光文社新書)

プロ野球北海道日本ハム・Jリーグセレッソ大阪の球団社長を務め、現在は母校近畿大学経営学部教授として活躍している藤井純一さんの著書です。
ソニー TV音声受信ラジオ ブラック XDR-63TV/B
ソニー TV音声受信ラジオ ブラック XDR-63TV/B

ワンセグTVが聴ける携帯ラジオ
鈍行最終気まぐれ列車  1970-80懐かしの汽車旅へ 種村直樹傑作選
鈍行最終気まぐれ列車 1970-80懐かしの汽車旅へ 種村直樹傑作選

昨年11月に78歳で亡くなった種村直樹先生の作品を選りすぐったものを1冊に。北川さんのイラスト・栗原景さんの解説が入っています。